サークル参加について 見本誌は必ず提出しなければいけないのでしょうか? 提出対象は九州コミティアで初めて販売する作品です。過去に九州コミティアで提出済の作品は対象外となります。他の地⽅コミティア・東京コミティアで⾒本誌を提出した作品でも、九州コミティアで初回頒布となる場合は⾒本誌の提出が必要です。見本誌は基本的... サークル参加について見本誌開催当日について
見本誌 他コミティア(九州コミティア以外)で既に見本誌提出提出を行った作品の見本誌提出は必要ですか? 見本誌提出は必要となります。他コミティアで頒布したかは関係なく、過去の『九州コミティア』で頒布したことのない作品は全て見本誌提出をお願いしています。 見本誌開催当日について
見本誌 参加サークルと異なる別サークルの作品を委託販売する場合、見本誌シールのサークル名はどう書いたら良いでしょうか。 委託する別サークル名(その作品の奥付に記載されたサークル名)を記入してください。※配置スペース欄は参加サークルのNo.を記入してください。 見本誌開催当日について
見本誌 参加案内に同封された見本誌シールが足りない場合、どうしたらよいですか。 当日朝、追加の見本誌シールをお渡しすることが可能です。見本誌提出窓口にてお申し付けください。事前に準備いただく場合は、見本誌シールをご自身でコピーしたものを剥がれないように糊付け、またセロテープなどで留めてください。 見本誌開催当日について
サークル参加について コスプレはできますか? 会場内でのコスプレはできません。コスプレ写真集やコスプレをテーマにした作品の販売についてはご自身がデザインされたオリジナルの衣装でしたら基本的に問題ありません。 サークル参加について一般参加について出展内容・頒布物について開催当日について
サークル参加について 入場には何が必要ですか? 一般参加される方は全員九州ティアズマガジンの購入が必要です。なお、未就学児は無料で入場できますが、九州ティアズマガジンはお渡ししていません。サークル参加される方は1人1枚のサークル通行証が必要です。サークル通行証の追加販売等はありません。企... サークル参加について一般参加について企業参加について開催当日について
サークル参加について サークル代表者が当日参加できません。売り子(代理人)だけでの参加は出来ますか? サークル責任者が何らかの事情で参加できない場合、売り子(代理人)だけでの参加は可能です。ただし、サークルスペースを管理する方は、サークル参加案内書の熟読し、サークル通行証の持参などを忘れないようにしてください。当日配布の見本誌提出用封筒が出... サークル参加について開催当日について
一般参加について プロの漫画家さんは来ますか?一覧はありますか? 九州コミティアへは、アマチュア・プロ作家さまともに参加頂いておりますが、事務局でプロ漫画家をリストでまとめることはしておりません。参加サークル(出展者)についてはイベント前に公開する「サークルリスト」等で各自ご確認ください。 一般参加について開催当日について
サークル参加について ポスターを立てる予定ですが、両面に飾っても問題ないですか? サークル参加は原則として、通路側を使用することを想定しておりますが、現状は背面の使用禁止のルールは設けておりません。周囲のサークルへの配慮はお願いいたします。 サークル参加について開催当日について